お知らせ | 長崎県で配送・配達のことなら「株式会社kimura」へ

お知らせ | 長崎県で配送・配達のことなら「株式会社kimura」へ

お知らせ

  1. トップページ
  2. お知らせ
  3. 軽貨物輸送の業務内容を3種類紹介します!

軽貨物輸送の業務内容を3種類紹介します!

軽貨物輸送の業務内容は、大きく分けて「宅配便」「ネットスーパー」「企業配送」の3つがあります。

今回はそれぞれどんな業務内容なのか解説したいとおもいます!

 

  • 宅配便

宅配便は軽貨物輸送業の最もスタンダードな業務内容です。主に大手の運送会社から委託された荷物を決められたエリアの中で配送します。エリアが決まっている分、配送スケジュールを組み立てやすいです。

宅配便の大きなメリットは、安定して仕事が供給されることです。仕事がなくて困ることは滅多にありません。

 

  • ネットスーパー

ネットスーパーとは、インターネットで注文された商品を個人のお宅に配送する仕事です。ネットショッピングの普及により、近年急速に伸びている業務の一つです。軽貨物輸送の中では比較的重量のある荷物を配送しなければいけないため、体力を使う仕事だと言えます。

 

  • 企業配送

企業配送は、大手の事務用品会社の倉庫から企業やお店などで使われる事務用品や備品を配送する仕事です。届出先の企業が休みの場合には仕事ができませんので、土日祝日は休みであることが多いです。

 

 

株式会社kimuraは、主に長崎県内で長年にわたり運送業を行っております。食糧等小型のものから大型の資材、チャーター便以外にもチルド品、冷凍品などお客様のご要望に柔軟にご対応いたします。

現在、求人と現在協力会社様を募集しております。少しでも興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください!

お問い合わせはこちらから

2020.09.18

ページトップ