お知らせ | 長崎県で配送・配達のことなら「株式会社kimura」へ

お知らせ | 長崎県で配送・配達のことなら「株式会社kimura」へ

お知らせ

  1. トップページ
  2. お知らせ
  3. チルド配送とは?

チルド配送とは?

チルド配送とは、どういう品物を配送するのかをご存知でしょうか? クール便などともよく呼ばれています。

チルド配送は、単なる生鮮食品類を運ぶというのではありません。

チルド配送とは、なまものと言われる食品以外にも、おにぎりやサンドイッチなどの調理された食品や乳製品など、冷蔵や冷凍された状態で配送先まで徹底的に温度管理された状態で、お届け先まで配送するものです。

コンビニエンスストアで利用しているチルド配送は、24時間体制で行われているので、チルド配送の仕事に携わる人は、時間や配送先が決められているので、慣れればとても働きやすいと言えます。

もちろん、チルド配送は、企業だけが利用するのではなく、一般家庭でも生鮮品の宅配などに利用されることも多いので、業種や規模を問わず多くの人が利用しています。

チルド配送によって、これまで地元でしか手に入れることのできなかった食材や食品などどこにいても新鮮な状態で手に入るようになったので、とても便利に活用することができます。

チルド配送は、宅配業者によってクール便など呼び方が違いますが基本的には配送する荷物に大きな違いはありません。どんなものでも配送できる設備が充実しているので、チルド配送はこれからますます便利になりそうですね。

お問い合わせはこちらから

2019.12.23

ページトップ